top of page
image11.jpg

​むぎゅハウスについて

むぎゅハウスは、フリー保健師たかまつ ゆきが営む、

いまばりのウェルビーイングスペースです。

制作好きな子、ぐちゃぐちゃに暴れるのが好きな子、必要以上に気を遣いすぎる親御さん、遊び心を大切にしている大人の方など、みんなが集う場所になったらいいなと思います。

『保健師』ってなにをする人?

保健師は、地域で暮らす人々のすこやかな生活を支援する専門職です。

赤ちゃんが生まれたとき、お家に訪問してくれる人。
集団健診で、発達についての個別相談をしてくれる人。
それが、みなさんが知っている保健師のイメージだと思います。

(知らない人も多いかな?)

健診だけでは、相談の時間が足りなかった。
聞きたいと思っていたことが聞けなかった。
健診の場ではなく、普段の子どもの様子を見てもらいたい。

そんなとき、どうぞむぎゅハウスにいらしてください。

むぎゅハウスには、子どもの発達に関する専門知識を持ったフリー保健師がいます。

子どもを抱っこする笑顔のママ
来島海峡大橋
野原で遊ぶ女の子
野原で子どもと遊ぶママ

むぎゅハウスだから、できること。

むぎゅハウスには順番待ちの列もなく、
相談するのにお子さんをじっと座らせておく必要もありません。

静かで落ち着いたプライベート空間で、
お子さんを自由に遊ばせながら、
じっくりとお話をうかがうことができます。

生活の中のささいなことも、気軽に相談できる場所。
ちょっと疲れたママやパパのこころが、ほっと一息つける場所。

制度のすき間にある小さな声に耳を傾けて、丁寧にできることを積み重ねていきます。

日々変わっていく子どもたちの育ちを、一緒に見守らせてください。

むぎゅハウス玄関

広々と明るい玄関でお出迎えします。

ゆったりとしたエントランスも子どもたちの大好きな遊び場です。
※2階には上がれません。

むぎゅハウス活動のお部屋

汚れても散らかしても大丈夫!
からだあそびや、そざいあそびを思いっきり楽しめます。

むぎゅハウスエントランス
むぎゅ��ハウスそざい棚

大人も子どもも楽しめるたくさんのそざいをご用意!
生活の中の身近なものを感覚あそびに取り入れています。

むぎゅハウス落ち着くお部屋

静かに過ごせるお部屋もあります。
お布団なども用意していますので、遠慮なくお使いくださいね。

むぎゅハウス前のキャベツ畑

むぎゅハウスの目の前はキャベツ畑!
周辺は車の通りも少なく、近所には神社やお寺などがあります。
お天気のいい日は外遊びやお散歩も楽しみましょう。

bgpattern.png
むぎゅハウス横長ロゴ

〒794-0082 愛媛県今治市野間甲729-2 1階

LINEロゴ
instagramロゴ
はてなブログロゴ
bottom of page